(New!! オンラインレッスン やっています!)
Jazzは好きですか?
スウィング、ボサノヴァ、バラード、
セッション、弾き語り...
生徒さん達は自分の好みを持って いろんな目的でレッスンに来ています。
Jazzは好きですか?
スウィング、ボサノヴァ、バラード、
セッション、弾き語り...
生徒さん達は自分の好みを持って いろんな目的でレッスンに来ています。
このレッスンの目標は
Melodyと Chordのみ書かれている1段譜(Lead Sheet)を使って、自分の表現で曲を弾けるようになること。
(それに対してクラッシックのレッスンのやり方は
ヘ音記号とト音記号の2段譜を読んで全くその通りに美しく弾くことです)
でももっと自分の弾き方で表現してみたい。
Jazzのミュージシャンが弾いているように自分の表現でカッコよく弾きたい。
という方ならJazzのレッスンのやり方がぴったりです。
ピアノを初めてさわる人も体験レッスンの間にかなり弾けるようになります。
C, GなどのChordを実際弾いてみます。
楽器を初めて弾く人はMelodyや音の鍵盤上の位置を一つずつ説明を聞きながら弾いていきます。
(曲はジャズのスタンダードになります。J-Popなどはやっていません。)
いつの間にか1曲、テーマ(Head)が弾けるようになります。
♪♪レッスンは、
通常の、スタジオで行う「対面」レッスンと
ご自宅での「オンライン」から選べます。
いつの間にか1曲、テーマ(Head)が弾けるようになります。
♪♪レッスンは、
通常の、スタジオで行う「対面」レッスンと
ご自宅での「オンライン」から選べます。
(大人向けですのでお子様の生徒さん募集はしておりません。
お問い合わせにはお答えしておりません。ご了承願います。)
★教材:
特に購入するものはありません。
おもに"The Real Book"という、
スタンダードのリードシート
(メロディとコードだけ書かれた
1段の譜面)
がたくさん入った本と、
こちらで用意したマテリアルを使って
進めて行きます。
----------------------------------------
★体験レッスンの
お申し込み受付中です!
ジャズピアノ、ピアノ初心者の方、
しばらくピアノから遠ざかっていた方、
お気軽にどうぞ
→クリック
(体験レッスンのお申し込みへ)
★その他詳細は上にあるピンクのタブか
下記をクリック(タップ)!